トップページ > 県青連からのお知らせ > 「第43回埼玉県商工青年の主張大会」を開催しました。
「第43回埼玉県商工青年の主張大会」を開催しました。
令和7年7月25日(金)、熊谷市立文化センター文化会館(熊谷市)にて、「第43回埼玉県商工青年の主張大会」を開催しました。
1ブロックから4ブロックの代表8名(各ブロック2名)が主張発表を行い、最優秀賞には、久喜市商工会青年部 竹下 学 氏(主張テーマ「見えない存在から、照らす存在へ」)が選出され、令和7年10月1日に栃木県にて開催される関東大会に埼玉県代表として出場することになりました。
研修会では、Workwell consulting 代表 横山 大輝 氏を講師に迎え、「事業継続のカギは健康管理にあり!~中⼩企業経営者の新習慣~」と題し、健康増進に関する研修を行いました。
当日、運営に御協力いただいた団体様や御来場いただいた皆様をはじめ、全ての方々に心より感謝申し上げます。
主張大会の結果は以下のとおり(敬称略)
最優秀賞・県知事賞
久喜市商工会青年部 竹下 学
優秀賞 ※優秀賞については発表順
新座市商工会青年部 滝田 孝徳
毛呂山町商工会青年部 小野 哲也
志木市商工会青年部 古志 彩子
長瀞町商工会青年部 林 竜汰
西秩父商工会青年部 守屋 友晴
東松山市商工会青年部 谷嶋 紀彦
宮代町商工会青年部 中山 友里恵
特別賞(優秀賞から2名)
【埼玉県産業労働部長賞】
志木市商工会青年部 古志 彩子
【埼玉新聞社社長賞】
長瀞町商工会青年部 林 竜汰
【最優秀賞】久喜市商工会青年部 竹下 学 君
【開会式挨拶】白戸県青連会長
全体写真
【研修会】Workwell consulting 代表 横山 大輝 氏
関連リンク
- 専用ホームページ(外部サイトにリンクします)